12月10日(水)にMicrosoft Updateがリリースされました。
今回のリリースは MS14-075、MS14-080 から MS14-085 の計7件で、緊急 レベルのものが3件ありました。
ただ、セキュリティニュースを見るといくつか不具合があるようです。
Visual Studio の更新プログラム KB3002339 に問題があって、Windows Updateの動作がおかしくなったりシステムがハングしたりといったことが起きるとのことです。
※Visual studio 2012 をインストールしているマシンのみ対象
その他にも、KB3004394 のパッチを適用するとデバイス関連、UAC 関連で不具合が発生したりするということでアンインストールを推奨したり、KB3011970 のパッチを適用すると Silverlight で動画再生ができないトラブルがあってSilverlightの入れなおしが必要となったりとしているようです。
KB3004394 は既に修正パッチがリリースされているし、残り2点については既に公開が中止されています。
12月のMicrosoft Update
Posted on 14:29
Related Posts:
Symantec CIDS シグネチャ - Web Attack: ISM DLL Remote AdministrationSymantec Endpoint Client のネットワーク脅威防止で発生したイベント。 [検出したリスク (抜粋)] シグネチャ名: Web Attack: ISM DLL Remote Administration 侵入 URL: www.test.jp/test/scripts… Read More
Symantec CIDS シグネチャ - HTTP JJ Sample CGI Cmd ExecSymantec Endpoint Client のネットワーク脅威防止で発生したイベント。 [検出したリスク (抜粋)] シグネチャ名: HTTP JJ Sample CGI Cmd Exec 侵入 URL: www.test.jp/test/cgi-bin/jj?pwd=SDGROC… Read More
Symantec CIDS シグネチャ - HTTP SCO Skunkware ViewSrc TraversalSymantec Endpoint Client のネットワーク脅威防止で発生したイベント。 [検出したリスク (抜粋)] シグネチャ名: HTTP SCO Skunkware ViewSrc Traversal 侵入 URL: www.test/test/_vti_pvt/author… Read More
Symantec CIDS シグネチャ - HTTP Info2www CGI Command ExecSymantec Endpoint Client のネットワーク脅威防止で発生したイベント。 [検出したリスク (抜粋)] シグネチャ名: HTTP Info2www CGI Command Exec 侵入 URL: www.test.jp/test/cgi-bin/info2www?(… Read More
Symantec CIDS シグネチャ - HTTP htdig File Disclosure CVE-2000-0208Symantec Endpoint Client のネットワーク脅威防止で発生したイベント。 [検出したリスク (抜粋)] シグネチャ名: Attack: HTTP htdig File Disclosure CVE-2000-0208 侵入 URL: www.redsonline.jp… Read More
0 コメント:
コメントを投稿