2015年1月13日火曜日

STOP エラーの後、タスクスケジューラサービスの起動に失敗

0

Windows 2003 Server で起きた問題。

STOP エラーが起きた直後で、タスクスケジューラサービスの起動に失敗したことがありました。

OS 起動時のダイアログ

タイトル: サービス コントロール マネージャ
システム スタートアップの最中、少なカウとも 1 つのサービスまたはドライバにエラーが発生しました。詳細はイベント ビューアのイベント ログを参照してください。

よく出るメッセージです。

自動起動に設定されていて起動していないサービスをチェックしたところ、3つ起動していないものがありました。

1.Microsoft .NET Framework NGEN v4.0.30319_X86
2.Task Scheduler
3.Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)

1は他の Windows 2003 Server でも起動していないサーバがあったので特別問題ではないようです。
3は特に使わない機能だったのでこれも問題はないようです。


Task Scheduler サービスが起動していないのがおかしいです。


タスクのデータが入っているフォルダを見てみます。
C:\Windows\Tasks

タスクスケジューラのログファイル SchedLgU.Txt があります。
"タスク スケジューラ サービス"
5.2.3790.3959 (srv03_sp2_rtm.07216-1710)
        終了 yyyy/mm/dd mm:dd:ss
"タスク スケジューラ サービス" yyyy/mm/dd mm:dd:ss ** エラー **
        サービスの初期化中に問題が発生しました。。
        エラー:
        0x800706b5 : そのインターフェイスは認識されません。
"タスク スケジューラ サービス"
        終了 yyyy/mm/dd mm:dd:ss

ipconfig /all を見たら IP アドレスは設定されていて、サーバから他のマシンへの接続はできていました。

だけど、他のマシンからの接続が、ping も telnet も rdp も何も受け付けない状態となっていました。

結局手動リブートをして復旧をしました。

STOP エラーが起きて、自動リブートの後でネットワークが使えない状態で上がってくるのを見たのははじめてのことでした。

Related Posts:

  • Windowsの起動と停止をイベントログで確認するWindowsがいつ起動していつ停止したかをイベントログで確認する。 EventLog サービス のログ システム イベントログ に出力。 イベント ソースは EventLog で、サービスの起動が EventID 6005、停止が EventID 6006。 ログのフィルタで 6005 と 60… Read More
  • 仕事で必要なメンタルの強さこれは番外編です。 職場で仕事をしていると、いろんな人と接することになります。 もちろん仕事を前向きに取り組んでる人もいるにはいるけど、そうじゃない人もいっぱいいます。 ・文句ばかり不満でいっぱいの人。 ・余計なことはやりたくないと、言われたことだけしかやろうとしない人 ・人を見下して周りの… Read More
  • ActiveDefenseで悪性ファイルを検出するマルウェア検出機能を持ったツールはたくさんある。 Active Defense の Digital DNA は未知のマルウェアを検出する用途では有名なツール。 一つ一つクリアかどうかを判断するため運用は大変な部分があるが、チェック対象のプログラムやモジュールがどんな関数を使っているかを見てスコア… Read More
  • イベントログの確認をするときに利用するサイト使いやすいサイトは2つあります。 【EVENTID.NET】 http://www.eventid.net/ Top 画面から、または[Search]のところから、Event ID と Event Source を入力して内容を検索できます。 【Event-o-Pedia】 http://… Read More
  • Search Stringコマンドは findstr /S /M "Bome" * Search String は PrcWorks0、Bome、UPX0、UPX1、UPX3、xfa、daxe、sqq] この意味分かるかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus… Read More

0 コメント:

コメントを投稿