2015年3月15日日曜日

仕事で必要なメンタルの強さ

0

これは番外編です。

職場で仕事をしていると、いろんな人と接することになります。

もちろん仕事を前向きに取り組んでる人もいるにはいるけど、そうじゃない人もいっぱいいます。

・文句ばかり不満でいっぱいの人。
・余計なことはやりたくないと、言われたことだけしかやろうとしない人
・人を見下して周りの人を道具として扱うような人。
・自分の仕事だけが大事であって、他の人の仕事はたいしたことないと考える人

私はエンジニアであってマネージャーではないから、こういった人たちのモーチベーションをどのように管理しようという話をしようとしているのではないです。

ただ、セキュリティという仕事をすると、技術の知識も広く必要なのですが、それだけじゃなくて、たくさんの人とのコミュニケーションを取ることも必要になります。

そんな人を見ていると、良い仕事、良い上司、成功体験や失敗体験、人との信頼、いろんな経験が足りないんだろうなぁって思います。

最初から仕事できる人もいないし、そんなうちから強いメンタルを期待されたって無理も当然。

仕事における強いメンタルは、仕事を通じながら作るものだと思ってます。

それができる環境じゃないと、職場は壊れていくかもしれない。。。

Related Posts:

  • スパムメールの報告質問 英語だらけのメールについて どこで情報が漏れたのかは分からないのですが、『"Marisol jennings" Jennings.686@citydocs.co.uk』というアドレスからメールが来ました。(citydocsで検索かけた所、イギリスの印刷会社の様です。。。) 内容は、『私… Read More
  • Linuxのウイルスセキュリティソフトについて質問 Ubuntu16 04 いれたあとのウイルスソフトやセキュリティソフトの導入の必要性についてお聞きしたいです。一応 フリーのは入れてみました。 回答 Linuxの商用のアンチウイルスソフトは基本的にはサーバ用途です。 個人用途だとフリーになると思います。 既に入れたということで安心で… Read More
  • ブログに関する著作権の問題質問 ブログに関する著作権問題についての質問です。 私は最近ブログを始めたのですが、 他ユーザーの扱っている画像についての引用について質問があります。 他ユーザーが所有している画像や動画に もちろん著作権はあると思います。 引用先や出典先の記事URLを開示する事で、 著作権問題には引っかか… Read More
  • Windows Live メール エラー ID: 0x8007007Aメール送信失敗のエラーです。 サーバー:smtp.ocn.ne.jp windows liveメールエラーID Ox8007007A プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ エラーコード Ox8007007A はメールの送信失敗を意味しています。 突然発生し… Read More
  • トロイの木馬(Packed.Win32.Black.a)トロイの木馬の検知名Packed.Win32.Black.aの説明は以下のようになっています。 名前: Trojan.Packed.Win32.Black.a タイプ: セキュリティの問題の可能性のあるプログラム 説明: Packed.Win32.Black.aはThemidaというセキュリテ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿